【熱中症が起こす身体への影響と整体の関係】

2025.09.07

 

整体院WATOの佐藤です。

 

皆さま、今年の夏は一段と暑かったですね

9月になりましたがまだ暑い日は続くようで…

この暑さの中で心配なのが熱中症

そこで”熱中症が起こす身体への影響と整体の関係”についてお伝えしたいと思います!

 

・熱中症になる事で

脱水症状により、筋肉痛を引き起こします。

これは体を冷やすための大量の発汗が、原因と考えられています。

これは発汗する事で塩分やカリウムが欠乏する事で、筋肉痛や痙攣の症状が出やすくなる為です。

 

・整体が熱中症予防になり得る理由

整体を受ける事で自律神経を整えて体温機能調節の働きがあります。

施術により筋肉の緊張を和らげ、リラックスさせる効果がある為、自律神経のバランスが整い、血流の改善や疲労感の軽減にも繋がります!

これらのことから過度な発汗も予防する事ができます!

 

 

まだまだ暑い日は続きますが、少しでも快適に過ごし、乗り切りましょう